チャパリータの卓球知恵袋【WRM】

WRM高田馬場店・チャパリータが一人寂しく綴る卓球ラバー・ラケットなど道具について語るブログです。

カテゴリ:用具関連

チャパリータです!(`・ω・´)サブch更新いたしました!今宵は『単板の裏面を塗装する!』になります。単板再生企画の第2弾です!(・ω・)ノ日ペン単板と言えばフォア赤!!と相場は決まっておりますが、どうせ塗装するなら裏面を朱塗りにしたい!という事で、今回は赤で塗 ...

チャパリータです!(`・ω・´)久しぶりのサブch更新となります。今宵は『ブレードの印刷を消そう!』になります。OXが透けて悩んでいる人、ドライブの引き合いでラバーが剥がれて困っている人、こんなに簡単に消すことが出来るので是非試してみてください。 ...

チャパリータです!!(´・ω・`)約壱週間ぶりのサブch更新となります!今宵は『接着剤の重さを真面目に計測してみた』をお送りいたします。皆なんとなーく気付いている接着剤の使用感の差、重量の差、今回はこれを検証します。実は私、重量を過度に気にする人があまり得意で ...

チャパリータです!(`・ω・´)今宵のサブch動画は『ラケットの性能は〇〇が9割!!』をお届けいたします。ラケットの性能を構成するの5大要素は『重量』『サイズ』『板厚』『合板』『素材』の5つ。この中でも、とりわけ『合板』『素材』の2つがあまりにも先行し過ぎている ...

チャパリータです!!(;゚Д゚)WRMサブch更新です!(・ω・)ノ今宵は『95%の人が理解できていないラケットの『飛び』に関する常識』という内容でお送りいたします。「このラケット飛びますか?」卓球ショップの店員が聞かれて困る質問の一つです。ラケットの『飛び』には2種 ...

チャパリータです!(;゚Д゚)WRMサブch更新です。今宵は『剥がれた上板を補修しよう!』になります。卓人なら誰もが一度は経験のある、ラケットの上板の剥がれ...今回は私の上板修繕方法を皆様にご紹介いたします。一般的な木工用パテでは無く、とあるマル秘アイテムを用いて ...

チャパリータです!!(=゚ω゚)ノサブchの更新が1日送れましたが、今回より毎週水曜土曜の更新に変更させていただきます。大した理由では無いのですが、現在の特殊な勤務体系において火曜金曜よりも水曜土曜の方が店にいる事が多いと判明したためです。何を隠そう、私の家は有線 ...

チャパリータです!(*´з`)今宵公開いたします動画は『サイドバランサーのトリセツ』になります。異質ユーザーの中では比較的メジャーな存在として認知されているアイテムですが、その特性まではあまり深堀されていないようにも感じます。使っている人も使っていない人も、 ...

チャパリータです!!(*´з`)開設以降、私主体で更新しているWRMサブch。ありがたいことに徐々に登録者数も増え、現在700名ほどのリスナーさんを抱えるまでになりました。だがしかし。700程度では世間を動かすような「影響力」を持っているとは到底言えません。ソコを逆手に ...

チャパリータです!!(・ω・)ノ火曜日と金曜日が来るのが早い!!!(´・ω・`)ってことでサブch更新です!!今宵は『日本屈指のバタフライ通が選ぶ、これぞバタフライな製品をご紹介!』ということで、自他共に認めざるを得ない日本屈指のButterfly通である私の宝物を皆様に ...

↑このページのトップヘ